447件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

府中市議会 2021-09-14 令和 3年第4回決算特別委員会( 9月14日)

こうした中で、財政指標といたしまして、経常収支比率あるいは実質公債費比率が、わずかながら悪化しているものの、市全体の地方債残高や将来負担比率については、改善をしているところでございます。地方創生臨時交付金、あるいは過疎債といった財源を有効に活用できたことにより、大幅な悪化につながらなかったものと考えております。  

福山市議会 2021-03-18 03月18日-06号

また,実質公債費比率は1.2%と,過去最も低い値となっている。健全な財政運営が図られており,大いに評価するものである。 新型コロナウイルスによる市民生活に対する影響はいまだ不透明であり,今後も状況に応じて臨機応変な対策が求められることが想定される。 今後も,財政指標に配慮しながら基金などを有効活用し,持続可能な財政基盤の構築に向けて取り組むことを強く求め,次の要望意見を付して賛成。 

府中市議会 2021-03-09 令和 3年第2回予算特別委員会( 3月 9日)

経常収支比率は、令和元年97.7%から、今年度98.9%、実質公債費比率9.3%から9.6%、市債発行8.0%増の35億9,100万円、残高4.6%増の248億4,300万円、財政調整基金は10億6,300万円取り崩して、32.4%減の残額17億6,700万円、かように大変な財政状況であります。担当職員のやりくりが大変なのがよくわかる予算であります。  

福山市議会 2021-03-04 03月04日-04号

年度の当初予算時における財政指標は,経常収支比率は84.8%,また実質公債費比率は1.2%と良好な数値維持しているものの,2021年度末の市債残高の見通しは,前年度に比べて37億円増の1549億円に膨らむなど,厳しい財政状況がうかがえます。また,財政調整基金10億円の取崩しも余儀なくされました。 

廿日市市議会 2020-10-27 令和2年決算特別委員会 本文 開催日:2020年10月27日

中期財政運営方針に示す財政指標との比較ではフロー指標となる実質公債費比率経常収支比率が好転しておりますが、ストック指標である市債残高基金残高は目標を下回っている状況でもあります。市債残高増加まちづくり推進基金の造成や中期財政運営方針策定時には見込んでおりませんでした地域医療拠点等整備事業大野東部公園整備事業小中学校空調設備整備事業などを実施したことが要因です。

廿日市市議会 2020-09-25 令和2年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日:2020年09月25日

実質公債費比率は4.7%、将来負担比率は74.7%でございます。これら4つの指標は、いずれも財政健全化計画策定判断基準となります早期健全化基準を下回っております。  なお、実質公債費比率につきましては、昨年度が5.6%で0.9ポイント減少し、将来負担比率につきましては昨年度が64.4%で10.3ポイント増加いたしております。  

神石高原町議会 2020-09-17 09月17日-04号

そこで,本町の令和年度決算ですが,四つの財政健全化判断比率の中の実質公債費比率6.3%,前年度比プラス0.2%の改善基金の積み上げなどで健全な財政状況黒字決算という説明を受けましたが,町長は2019年の予算執行が住民の幸福感に貢献できたとお考えでしょうか。私の視点から質問に決算状況から判断できる傾向をお示しください。 

府中市議会 2020-09-11 令和 2年第5回決算特別委員会( 9月11日)

それから、3番目に、公債発行残高ですけれども、先ほど減少している話がある中で、財調についてもさらに減少ということがあったわけですけれども、そういった中で、府中市の場合は、2019年度公債費25.6億円、発行額が19.4億円で、国と違ってプライマリーバランスが非常にいいですし、実質公債費比率将来負担比率もともに早期健全化基準の25%、350%に対して9.3%と74.5%と非常にいい数字であるということで

神石高原町議会 2020-09-10 09月10日-03号

そういう意味で財政のほうも決算報告を見てこの実質公債費比率も年々改善されてきておる実態から,先ほど町長の答弁にもありましたけどが,財政は確実に健全化していると。だけどが,健全化だけでは町民の福祉のプラスにならない。やはりしっかり活性化のために財政出動も必要であり,そういった財政健全化活性化との積極的な財政運営とのバランスが必要だというふうに思っております。

福山市議会 2020-09-08 09月08日-01号

次に,実質公債費比率は1.4%となり,前年度と同率でございます。また,将来負担比率につきましても数値を表示しておりませんが,こちらも備考の1にお示ししておりますとおり,充当可能財源等が将来負担額を上回ったため,比率が算出されなかったことを表すものでございます。 なお,表中括弧内にお示ししております数値は,早期健全化基準でありますが,全ての指標基準内となっております。 

尾道市議会 2020-09-07 09月07日-01号

また、実質公債費比率につきましては6.4%となっており、早期健全化基準の25%を下回っております。これは、一般会計等公債費及び公債費に準ずる経費が標準的な一般財源規模を示す標準財政規模に占める割合を表す指標でございます。 次の将来負担比率につきましても34.5%でございますので、早期健全化基準の350%を大きく下回っております。